写真に文字を追記する - その1 (遠足の集合写真風)

写真のトリミング → 文字用レイヤー → 文字入力 → 名前を付けて保存
練習用サンプル画像はここをクリックして、写真の上で右クリックして「名前を付けて画像を保存」して下さい

形のイメージは?



  1. 2L版の用紙の大きさは178×127mmで、下側に15mmの白い帯を残し、その帯に字を書きます。すると左図の緑部のように写真の大きさは178×112mmになります。 作業の最初は 178:112 の比になるように、写真をトリミングしておく必要があります。

まずは「写真のトリミング」から



  1. 「ファイル」を「開く」で加工用写真を開く
  2. 「ツールメニュー」の「四角形選択」をクリック
  3. 「置換」(単純な範囲決定)をクリック
  4.  選択方法を選ぶ
  5. 「固定比率」を選択する
      「固定比率」以外の方法は別の項で説明予定です
  6. 「幅:178」「高さ:112」を入力

  7.   高さ112は白い帯の部分を除いた写真の寸法から決まります。白い帯の幅を10mmにするなら、写真の高さは112でなく 127-10=117 になります。

トリミングの設定が済んだら


  1. ⑦  左上から右下にドラッグ(左クリックしたままカーソルを移動する)して概略の選択範囲を決める
  2.   正確な範囲は「選択範囲の移動」で全体を移動する事も出来ます
  3.   範囲が決まったら…、
  4. メインメニューの「イメージ」
  5. 「選択範囲に合わせてトリミング」をクリックして決定する

キャンパスサイズを大きくして下側に白い帯作り、字を書きましょう



  1.   トリミングを実施すると下側が切れた写真(左図)が出来ます
  2. メインメニューの「イメージ」をクリック
  3. 「キャンパスサイズ」をクリック
  4. 「キャンパスサイズ」メニューが立ち上がります
  5.  以下、「キャンパスサイズ」メニューに入力します
  6. 「◉ 絶対サイズで指定」にチェックを入れる
  7.   「□ 縦横比は維持する」のチェックは外しておく
  8. 「幅」は変更せずに 3400pix (この例の場合)
  9. 「高さ」は 2426pix (この例の場合)
     = 3400(pix)×12.7cm(2L版高さ)÷17.8cm(2L版幅)
  10.  「解像度」に「130.00 pix/cm」
  11.  白黒写真」の場合には「解像度:260.00pix/cm」
  12. 「アンカー」は中央上(左右は中央、上下は上位置に写真)
  13. この時「印刷サイズ」の「幅、高さ」が 2L版前後or以上である事を確認して下さい。 あまり小さいと印刷した写真がボケてしまいます。そして「OK」をクリック



  1. 下側に白い帯が出来、文字を書き込む準備が出来たので、ツールメニューの 「T」マーク(テキスト)をクリック
  2.   「テキスト」の仕様は…
  3. 「フォント」は自由に選んで下さい 「文字サイズ」以降の条件も必要に応じて指定して下さい
  4. 「文字色」は「色メニュー」で指定して下さい
  5. ㉑  条件が決まったら、必要な箇所に「文字」を入力して下さい
  6.   縦書きはアドオンのインストールが必要です! 要相談Tsukai
  7. 「ファイル」 → 「名前を付けて保存」
  8.   実際に2L版に印刷をして確かめて下さい



  1.  左の写真が最終的な「名入り写真」です。白い帯の高さや、文字のフォントなどを自分好みに合わせて完成させて下さい。