① パソコン道場 |
会則の目的にある「教え合い、学び合い」をモットーにして、毎週 水曜日に開催するぱそクラブのメイン活動です。午後3時から山口公 民館学習室を会場に、自由に参加しています。 会員が自習する場として運営していて、自分の興味があることを 自分のペースで勉強しています。サポーターとして講師が数名います が、分からないところの質問を受けた時だけサポートするようにして います。 設立時は公民館に設置されているノートパソコンを利用していまし たが、更新されないので旧式になりその後ノートパソコンの普及もあ り、現在は会員がノートパソコンを持参しています。 通信環境は、当初は有線でしたが現在は無線になり、最近は容量も 増えてインターネットを利用しています。
|
② 勉 強 会 |
新しい技術の習得や情報の収集、年賀状作成などの季節物や基礎の 復習などを目的に、年間計画を立てて隔月程度の頻度で勉強会を開催 しています。 講師は「勉強会講師」が勤めて、テキストも自作しています。 テーマはあらかじめ一年間の予定を決めています。会員から募集し たり、アンケートをとったりして、運営会議で検討してテーマを決め ます。年間を通して統一的なテーマの場合や、各回毎に独立してトピ ックスをこなしたりすることがあります。
|
③ 作 品 発 表 会 |
作品制作は活動参加のモチベーションになり、技術の習得に役立ち ます。この製作した作品を発表し、会員同士で鑑賞することは刺激と なって、より意欲の向上に繋がります。 内部の作品発表会を年1回開催して、じっくり鑑賞する場としてい ます。また、地域社会交流を兼ねて、山口公民館の文化祭に外部作品 発表会として出展しています。
|
④ 野 外 活 動 |
例会でのオン活動の他に、年に数回屋外でのオフ活動を行って います。 デジカメ操作や写真撮影技術の向上などを目的とし、撮影した写真 作品を投稿したり、作品作りの素材収集を行なっています。
|
⑤ オ フ 会 |
パソコンのスイッチをオフにして、会員の懇親を図っています。
|
|
⑥ 椿峰小学校支援 ぱそクラブ創設時には椿峰小学校コンピューター室を借用して、パ ソコン道場を開催していました。そのご縁から密接に関わってきて、 有志により「コンピュータークラブ」活動の支援を行ってきました。 平成26年度からは学校応援団の一員として、より緊密に支援活動を 進めています。また、依頼があるときは椿峰小学校ホームページの更 新のお手伝いをしています。 ※ GIGAスクール政策(一人一台化)により、OSの変更、多種なソ フト使用により対応できなくなり、2022年度て終了しました。
|
⑦ 講 習 会 クラブ創設時には自治会会員の方を対象にして、特定のテーマに ついて集中的に講義を行う「講習会」を開催していました。 ※ 現在開催の予定はありません。
|
⑧ <外部>作品発表会 |
会員が勉強会や趣味等のテーマに沿って製作した作品を発表する場 として、活動拠点の山口公民館が主催する「地区文化祭」に積極的に 参加しています。 会員の勉強の成果である作品を展示する「展示部門」に参画してい ます。近年はスライドショー等動画作品が多くなり、掲示だけではな く放映も重要になっています。 作品展示でクラブの存在を発信して、地域と交流を行います。
|
自 治 会 |
椿峰ニュータウン自治会の文化活動として発足したクラブで、今も毎年サークル活動補助金を頂いています。 自治会が毎年開催する「夏祭り」には、依頼により交通整理等の支援を行っていましたが、近年夏祭りは開催されていません。
|
|